ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
過去の記事(2015年度)

 1050【2016.3.28】 ハクモクレン
  
 春先は三寒四温と言われる通り寒い日と暖かな日がくり返されています。さて校門付近にある白木蓮(ハクモクレン)の花が咲き始めました。厚みのある真っ白な花はとても綺麗です。
 1049【2016.3.25】 スプリングコンサート
  
  
  
 12:40からスプリングコンサートを開催しました。第1部の吹奏楽部発表は『笑点のテーマ』『ふるさと』『ファミリーアニメ・コレクション』の3曲を演奏しました。第2部の箏による演奏は『さくらさくら』『荒城の月』の2曲を、そして和太鼓による演奏は『祭り』『飛行機雲』の2曲を披露しました。第3部のトーンチャイム合奏は、職員による『エーデルワイス』と、生徒による『よろこびの歌』の2曲を演奏しました。日頃の学習や練習の成果が十分に発揮された素晴らしいコンサートになりました。
1048【2016.3.25】 大掃除&修了式
  
   
 2校時に大掃除を行いました。昇降口や特別教室など学校の隅々まで一生懸命に清掃を行いました。大掃除に続き修了式を行いました。生徒一人ひとりが今年度のふり返りと来年度の抱負を述べたあと、校長先生より修了証が手渡されました。
1047【2016.3.25】 生徒会レク
   
 1校時に学年末生徒会レクリエーションを行いました。レクの内容は「ケイドロ」と「中当て」です。生徒と先生が校庭を全力で動き回り、レクリエーションを楽しみました。 
1046【2016.3.24】 リハーサル
  
 昼休みにスプリングコンサートのリハーサルを行いました。明日に向けて、司会や発表生徒の細かな動きを確認しながら演奏を行いました。
 1045【2016.3.23】 スプリングコンサートに向けて
  
  
 25日(金)に宮ヶ瀬中学校スプリングコンサートを開催します。時間は12:40~13:20です。第1部は吹奏楽部による演奏、第2部は和楽器発表、そして第3部はトーンチャイムの発表です。保護者の皆さま、地域の皆さま是非お越しいただき、生徒たちの演奏をお聴きください。写真は練習の様子です。
 1044【2016.3.17】 宮スポ
  
 昼休みに宮スポを行いました。今日のスポーツはしっぽ取りゲームです。青チームと赤チームに分かれ、相手のしっぽ(タオル)を取りあうゲームです。校庭を元気に走り回りました。
1043【2016.3.15】 卒業生見送り
    
 感動あふれる卒業式が終わり、宮ヶ瀬小中学校教職員・児童・生徒に見送られ、卒業生が夢と希望を胸に宮ヶ瀬中学校を巣立っていきました。
 1042【2016.3.15】 卒業証書授与式その3
  
 在校生代表のことばに続き、最後に卒業生のことばがありました。卒業生より3年間の思い出や、在校生への気持ち、保護者や地域への感謝のことばが述べられました。
 1041【2016.3.15】 卒業証書授与式その2
   
  
 卒業証書の授与に続き、校長先生のことば、保護者代表のことば、来賓のことば、卒業記念品の授与が行われました。そして、来賓紹介・祝電披露に続き、宮ヶ瀬小学校の児童からのことばと清川村のキッズソング『みんなの未来』の合唱がありました。
 1040【2016.3.15】 卒業証書授与式 その1
  
 3月15日(火)、第65回宮ヶ瀬中学校卒業証書授与式が行われました。保護者や来賓の皆さま、宮ヶ瀬小中学校の教職員・児童・生徒が見守る中、校長先生より卒業証書が手渡されました。
  1039【2016.3.9】 授業風景
  
 5校時の授業の様子です。1年生音楽の授業では曲想を感じながら一生懸命に歌っています。2年生数学の授業は、確率の問題を数理的に考察し解いています。 
 1038【2016.3.8】 和太鼓練習
  
 25日に開催される演奏会に向けて和太鼓の練習が始まりました。今日は帰りの会の時間を使い、『飛行機雲』の練習です。久しぶりに和太鼓の力強い音色が響き渡りました。
 1037【2016.3.7】 卒業式練習
  
 1、2校時に全校卒業式練習を行いました。1校時は主に礼儀作法の確認、卒業生入場や卒業証書授与の練習を行いました。 2校時は校歌や合唱の練習を行いました
 1036【2016.3.3】 合同給食
  
  
 昼食は小中合同給食を行いました。3月3日は雛祭りと卒業を祝う献立です。小中学校の児童生徒、教職員が楽しく交流しながら美味しく給食をいただきました。また、食事後に日頃からお世話になっている給食センターの方々へ感謝の気持ちを込めて、児童生徒がつくったプレゼントを渡しました。 
 1035【2016.3.3】 三送会 その2

  
 
4校時は音楽室でセレモニーを行いました。はじめに3年間の思い出のスライドと、お世話になった先生方より心温まるビデオレターを上映しました。次に先生方からはトーンチャイムの演奏を、1,2年生からは「YELL」の合唱を3年生へ贈りました。最後に3年生から1、2年生へ言葉がありました。どの場面も胸が一杯になる感動的な三送会でした。
 1034【2016.3.3】 三送会 その① バレーボール
 
 今日は3年生を送る会を行いました。3校時は体育館でバレーボールを行いました。全校生徒で行う今年度最後のレクリエーションをみんなで楽しみました。
 1033【2016.3.1】 生徒会活動
  
 放課後は生徒会活動を行いました。3月の生徒会活動の確認に続き、3年生を送る会について話合いを行いました。写真は昼休みの3年生を送る会に向けた活動の様子です。 
  1033【2016.3.1】 生徒会活動
  
 放課後は生徒会活動を行いました。3月の生徒会活動の確認に続き、3年生を送る会について話合いを行いました。写真は昼休みの3年生を送る会に向けた活動の様子です
 1032【2016.3.1】 学校朝会
  
 今日の学校朝会は教頭先生より話がありました。3月は1年間のまとめを行う時期です。振り返りをしっかり行い、新年度につなげて欲しいと思います。
1031【2016.2.25】 生徒朝会
   
 今朝は生徒朝会を行いました。生徒会長の話に続き、卒業式に向けて合唱練習を行いました。『友だちはいいもんだ』と『遥か』の2曲を一生懸命歌いました。
 1030【2016.2.24】 道徳授業
   
 1校時の道徳は「理想を求め人生を切り拓く」をテーマに授業を行いました。夢の実現に向けて必要なことの意見交換や、『遥か』のPV視聴を通して、テーマに迫っていきました。
1029【2016.2.24】 河津桜 開花始まる!
   
 中庭の河津桜が咲き始めました。これから少しずつ花を咲かせ、3月の初旬頃には満開になると思います。河津桜の開花は春の訪れが近いことを感じさせてくれます。
1028【2016.2.23】 EJスポーツ
   
昼休みに校庭でEJスポーツを行いました。今日のスポーツは「手つなぎオニ」です。 小中学生が手をつなぎ校庭を走り回りました。冬晴れの中、気持ちよい汗を流しました。 
  1027【2016.2.22】 学年末試験
 
  学年末試験2日目は、数学・英語・音楽のテストを行いました。
 写真は4校時の学活の様子です。明日のテストに向けて集中して勉強に取り組んでいます。
 1026【2016.2.17】 道徳授業より
  
 5校時の道徳は「みんな家族の一員」をテーマに授業を行いました。家族との関わり方や家族の一員としての役割を話合い、家族の大切さなどについて考えを深めていきました。
 1025【2016.2.15】 授業の様子
  
 2学年社会の授業の様子です。中央銀行や八幡製鉄所の設立など、日本の近代産業が、いつごろ、どのように発展していったのかについて学んでいきました。 
 1024【2016.2.12】 学活 卒業式に向けて
  
 6校時の1、2年生の学活は卒業式に向けての取り組みを行いました。 生徒会活動での話合いをもとに各自が作業を進めていきました。
1023【2016.2.10】 家庭科調理実習
  
   
 2年生の家庭科は調理実習を行いました。今回の調理実習は「子どものためのお菓子づくり」をテーマにマフィンづくりを行いました。バター、砂糖、卵、薄力粉、牛乳などをよく混ぜ生地をつくります。フルーツやチョコレートを加えてオーブンで焼き上げマフィンの出来上がりです。焼きたてのマフィンを美味しくいただきました。
1022【2016.2.9】 昼休み EJスポーツ
   
今日のEJスポーツは「だるまさんが転んだ」を行いました。オニがかけ声を唱えている間に動き、ポーズを決めて静止しています。小中学生みんなでレクリエーションを楽しみました。 
 1021【2016.2.8】 保健体育授業より
  
 6校時の保健体育は、「技能以外で大切なものって何だろう」をテーマに授業を行いました。スポーツに求められる社会性や、チームリーダーの役割などを考えていきました。
 1020【2016.2.5】 理科 研究授業
 
 
5校時の1学年理科は、研究授業を行いました。
三原山と平成新山について火山の形、噴火の様子、噴出物の特徴の違いを、スライムを使った噴火実験をもとに考えていきました。 いつもと違い多くの先生方の参観があり緊張したと思います。
 その後、今回の授業の研究協議を行い教員の授業力を高めていきました。 
 1019【2016.2.4】 ALT
  
1,2年生の英語はALTとのTT(チームティーチング)授業を行いました。ALTが来校されるのも今年度最後です。写真は英会話を中心とした学びの様子です。 
 1018【2016.2.3】 道徳授業
  
 4校時の道徳は小学校の先生を講師に招き授業を行いました。台湾の日本人学校の紹介や、夢を持つことの大切さについて、生徒たちは興味深く聞いていました。
 1017【2016.2.2】 調理実習
  
 家庭科1学年の授業は、調理実習を行いました。今回の調理実習は鮭のムニエルとこふきいもをつくりました。味付けや焼き方などおいしく調理できました。
 1017【2016.2.1】 学校朝会
  
今朝の学校朝会において、神奈川県美術展、清川村防火ポスターコンクール、清川村書き初め展の表彰を行いました。これからもいろいろな分野で活躍をして欲しいと思います。 
 1016【2016.1.29】 理科授業の様子
  
 1学年理科の授業の様子です。「力の大きさとバネの伸びを調べる」実験を行っています。実験結果をまとめ、どんな関係があるのか考察していきます。
 1015【2016.1.28】 宮スポThursday
  
 木曜日は恒例の宮スポの日です。今日のスポーツはソフトバレーボールです。「レシーブ、トス、アタック」チームで協力してボールをつないでいきました。
 1014【2016.1.27】 道徳授業より
  
今日の道徳は校長先生が授業を行いました。『自律って何だろう』、自分で考え実行し責任をもつことの大切さについて考えを深めていきました。 
 1013【2016.1.26】 EJスポーツ
 今日のEJスポーツは体育館で『ラインオニごっこ』です。ライン上をオニに捕まらないように懸命に逃げますが、すぐに捕まってオニの交代です。楽しい昼休みでした。 
 1012【2016.1.25】 清川村児童生徒書き初め展
  
 今日から28日(木)まで宮ヶ瀬小中学校体育館を会場に、清川村児童・生徒書き初め展を行っています。 清川村の子どもたちの創造性豊かな書を是非ご覧ください。
 1011【2016.1.25】 生徒朝会
  
 今朝は生徒朝会を行いました。生徒会長の言葉に続き、各学年より、1月の学校生活の振り返りを発表しました。 みんなで元気よく校歌を斉唱し生徒朝会を終えました。
1010【2016.1.21】 ALT
 
今日はALTの先生が来校しました。写真は1学年英語の授業の様子です。「I am playing tennis now」など、現在進行形の英文を英会話を中心に学びました。 
 1009【2016.1.19】 技術の授業より
  
 1学年技術科では、9月より本立ての設計・製作を行っています。今回の授業は組立て作業を中心に行いました。オンリーワンの本立てが完成間近です。
 1008【2016.1.19】 道徳ゲストティーチャー
  
     
5,6校時に講師の先生をお招きして道徳の授業を行いました。今回は宮ヶ瀬ビジターセンターに赴きながら「宮ヶ瀬の歴史と自然」をテーマに講話をいただきました。宮ヶ瀬小中学校の象徴の木であるヒマラヤ杉の話や宮ヶ瀬ダムの歴史や役割など、貴重な話をたくさん聞くことができました。   
1007【2016.1.19】 雪景色
   
 昨日の関東地方に降った大雪によって、宮ヶ瀬地域周辺には約20㎝の積雪がありました。宮ヶ瀬小中学校や宮ヶ瀬湖畔園地も見事な雪景色に変わりました。
  1006【2016.1.15】 生徒会活動
  
 放課後に生徒会活動を行いました。1月の生徒会目標や生徒朝会の内容・分担検討など、今後の生徒会活動について活発に意見を出し合いながら話合いを行っていきました
 1005【2016.1.14】 宮スポThursday
  
昼休みに恒例の宮スポを行いました。今日のスポーツはドッジボールです。速いボールを上手にキャッチするのが難しかったですが、今年初めての宮スポをみんなで楽しみました。 
 1004【2016.1.13】 理科授業の様子
  
 2学年理科の授業は、静電気の実験です。ポリ塩化ビニルパイプを使って水道水を曲げたり、ボンボンを浮かしたりなど、電気の力を確かめる実験を関心を持って取り組みました。
 1003【2016.1.12】 3学期給食始まる!
  
 3学期の給食が今日から始まりました。本日の献立は『赤飯、さつま揚げ、白玉雑煮、みかん、牛乳』です。新春に因んだ料理が並びました。
1002【2016.1.8】 お汁粉会
   
お昼は生徒・職員でお汁粉会を行いました。北海道産の小豆とお餅でお汁粉をつくり、熱々のお餅入りお汁粉をみんなでおいしくいただきました。 
 1001【2016.1.8】 書き初め大会
  
 百人一首大会に続き、書き初め大会を行いました。
下書を数枚した後、筆を上手に使いながら清書を行いました。そして書の言葉に込められた思いを各自発表しました。
 1000【2016.1.8】 百人一首大会
  
  
  
いつも宮中のHPをご覧頂きありがとうざいます。学校日記も1000号を記録しました。
 さて、1000号の記事は新春恒例の百人一首大会です。今年は生徒と先生がチームをつくり対抗戦を行いました。 「いにしへの奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほひぬるかな 」などの歌が朗読されると「はい」のかけ声と共に素早く札をとり合います。和歌の言葉の美しさにふれながら白熱した戦いを行いました。優勝チームの表彰を行い大会を終えました。 
 999【2016.1.8】 3学期始業式
  
 新年明けましておめでとうございます。 今日から3学期の始まりです。始業式では校歌斉唱、校長先生の話に続き、生徒一人ひとりが、3学期の学習や生活面での決意を述べました。
 998【2015.12.24】 クリスマス会 第2部
  
  
  
 第2部は吹奏楽部発表と和太鼓演奏のクリスマスコンサートです。 吹奏楽部発表はサックス・トロンボーンアンサンブルによる「もろびとこぞりて」「ハナミズキ」「クリスマスメドレー」の3曲を披露しました。和太鼓演奏は「祭り」「飛行機雲」「大地」の3曲を披露しました。サックス・トロンボーンの素敵な音色と和太鼓の力強い音が会場に響き渡りました。演奏会が終了し突然サンタクロース・トナカイ・クリスマスツリーの登場です。会場のみんなでクリスマスソングを歌い、楽しく和やかな雰囲気でコンサートが終わりました。
 997【2015.12.24】 クリスマス会 第1部
  
 クリスマス会第1部は「昼食会」です。小中学校の菜園で収穫した野菜を使って豚汁と白菜の浅漬けを作りました。アットホームの雰囲気の中、美味しくいただきました。
 996【2015.12.24】 2学期終業式
  
 10:35から2学期終業式を行いました。校歌斉唱に続き校長先生の言葉がありました。次に生徒一人ひとりが、2学期の反省と3学期の目標を述べました。
995【2015.12.24】 生徒会レク
   
2校時に生徒会主催のレクリエーションを行いました。今回は3つのフリスビーを使ったドッチビーです。 次々に飛んでくるフリスビーに苦戦しながらも楽しい時間を過ごしました。 
 994【2015.12.22】 和太鼓練習!
  
 24日にクリスマスコンサートを開催します。時間は12:20~13:10です。内容は吹奏楽部によるサックス演奏と和太鼓演奏です。保護者の皆さま、地域の皆さま是非お越しください。
 993【2015.12.22】 社会科 清川村のPR
  
  
 6校時2学年社会の授業では、「身近な地域を調べる」をテーマに発表会を行いました。「清川村の紹介」、「宮ヶ瀬の歴史」、「宮ヶ瀬イルミネーション」、「清川村の特産品」について調べたことを生徒一人ひとりが発表を行いました。写真やプリントの活用、クイズ形式など工夫ある立派な発表を行いました。
992【2015.12.21】 生徒会活動
   
 放課後は生徒会活動日です。終業式の日に行われるレクリエーションの話合いに続き、清川村人権擁護委員会から頂いたクロッカスの鉢植えを行いました。春先の開花が楽しみです。
 991【2015.12.21】 セレクト給食
  
  
 2学期最後の給食は小中合同のセレクト給食です。主食は雪だるまパンor ミニメロンパン、主菜はもみの木ハンバーグorお星さまコロッケ、デザートはストロベリーケーキorチョコレートケーキなど、各自事前に希望したメニューを盛りつけていきます。献立や会話を楽しみながら給食をいただきました。
 990【2015.12.18】 マラソン大会
  
  
雲ひとつない青空のもと、校内マラソン大会を開催しました。距離はやまびこマラソン中学生の部と同じ3㎞。今日の本番まで一生懸命練習をしてきました。自己ベスト記録の出た生徒も、惜しくも自己ベストを逃した生徒も、皆一生懸命に走りきりました。お疲れ様でした。 
 989【2015.12.17】 クリスマスカード&絵手紙
  
 2階のワークスペースに先日の道徳授業で作成した絵手紙と、英語の授業で作成したクリスマスカードを展示しています。それぞれ創意工夫された素晴らしい作品です。
 988【2015.12.17】 マラソン大会延期
  
 マラソン大会への準備を始めていた昼休みに小雨が降ってきました。そのため宮ヶ瀬湖畔園地でのマラソン大会は明日へ延期になりました。写真は清掃の様子です。
 987【2015.12.14】 生徒朝会
  
今朝は生徒朝会を行いました。生徒会長の話に続き、赤い羽根募金の結果報告(1,377円)、学期末の生徒会レクついて、村教育研究会作品展の表彰を行いました。  
 986【2015.12.13】 やまびこ会 うどん作り
  
  
  
13日(日)にやまびこ会親子ふれあい活動(冬の会)を行いました。今回は七沢自然ふれあいセンターにおいてうどん作りです。小麦粉を力強くこねて生地をつくり、製麺機で切り麺の出来上がりです。そして大きな鍋で麺をゆで、具材を入れ、つゆをかけて手打ちうどんの完成です。みんなで作ったうどんは最高の味でした。親子と教職員のふれあい活動を通して、相互の親睦が深まる機会となりました。 
 985【2015.12.11】 性教育
  
学活の時間に担任と養護教諭による性教育を行いました。心身の健康に関する様々な変化や問題について正しい知識を学んでいます。写真は3年生の様子です。 
 984【2015.12.10】 宮スポ Thursday
  
昼休みは木曜日恒例の宮スポを行いました。今日のスポーツは先週と同じでドッチビーです。4対4の対戦を行い、みんなでドッチビーを楽しみました。 
  983【2015.12.10】 給食の様子
  
今日の給食の献立は「ほうとう・鶏つくね・みそドレッシングサラダ」と牛乳です。食材の白菜・ネギ・里イモは清川村産を使っています。今日も美味しくいただきました。 
982【2015.12.9】 ビオトープ学習 まとめ&発表
  
  
   

6校時総合の時間は講師の先生を招いてビオトープ学習を行いました。

生徒が調べたそれぞれの生き物について1枚の模造紙を使ってまとめを行った後、生徒一人ひとりが発表を行いました。

トンボ・チョウ・カヤネズミについて「トンボの中で一番速く飛ぶことができるのは何か」、「何故チョウには模様があるのか」、「カヤネズミは巣を作るときどのくらいの範囲まで材料を採りに行くのか」など疑問点や生態について立派に発表を行いました。

 
 981【2015.12.8】 EJスポーツ
  
昼休みにEJスポーツを行いました。今日のEJスポーツは小中学生混合チームによるボルビーです。ボールとフリスビーが次々とコートを飛び交いました。 
 980【2015.12.7】 清川村教育研究会 作品展
  
7日(月)~10日(木)まで宮ヶ瀬小中学校体育館において、清川村教育研究会作品展を開催しています。宮ヶ瀬中学校からは「版画」や「空間を描く」など美術科の作品を展示しています。 
 979【2015.12.4】 マラソン大会試走
  
5校時の体育は宮ヶ瀬湖畔園地に行き、マラソン大会の試走を行いました。先生方や地域の方から『がんばれ!』の声援を受けながら本番のコースを力一杯走りました。 
 978【2015.12.3】 宮スポ ドッチビー
  
木曜日の昼休みは恒例の宮スポです。今日のスポーツは久しぶりのドッチビーです。2個のフリスビーが飛び交い、大いに盛り上がりました。 
  977【2015.12.2】 道徳ゲストティーチャー授業
  
5,6校時の道徳は絵手紙の授業を行いました。講師の先生をお招きし、主に来年の申(さる)年に向けた年賀状づくりを行いました。筆や割り箸を上手に使い、楽しみながら絵手紙づくりを行いました。 
 976【2015.12.1】 体育授業 持久走
  
3校時の体育の授業は持久走です。準備運動としてラジオ体操を行った後、持久走のスタートです。
1週500mのコースを「頑張れ!ファイト!」の声援の中一生懸命走りました。 
 975【2015.12.1】 学校朝会
  
 今日は学校朝会を行いました。校長先生の話に続き、生徒会本部役員の任命式を行いました。また、「税の作文コンクール」と「交通安全ポスターコンクール」の表彰を行いました。
 974【2015.11.30】 マケット&ハーフパンツづくり
  
  
 2年生美術の授業はマケットづくりです。紙粘土を用いて「薬を飲むのを忘れない薬入れ」や「すべらない湯飲み」など、夢のある物づくりを行っています。
 2年生家庭科の授業は、ハーフパンツの制作です。手縫いやミシンを使って上手に生地を縫い上げていきます。完成も間近です。
 973【2015.11.27】 期末試験終了!
  
1,2年生の期末試験が終了しました。5校時の2年社会の時間では、さっそくテストが返却され、学習の振り返りを行っています。写真は2年社会と1年保健の授業の様子です。 
 972【2015.11.25】 1,2年期末試験
  
午前中から冷たい雨が降り始め、寒い一日になりそうです。さて、今日から1,2年生の期末試験が始まりました。初日の教科は音楽、数学、英語です。写真は試験勉強の様子です。 
 971【2015.11.24】 生徒会選挙 立会演説会・投票
  
 今日は生徒会本部役員選挙の投票日です。生徒朝会において本部役員に立候補した生徒が、今後の宮ヶ瀬中の生徒会運営の抱負を演説しました。その後、投票を行いました。
 970【2015.11.19】 サツマイモ調理実習
  
  
5校時の学活は調理実習です。先日収穫したサツマイモを使い、2班に分かれて「鬼まんじゅう」と「レモン煮」を作りました。サツマイモを包丁で切ることが初めての生徒もいましたが、みんなで協力しながら調理できました。自分たちで調理したサツマイモ料理は格別な味で、みんなで美味しくいただきました。 
 969【2015.11.18】 道徳授業
  
5校時の道徳は、杉原千畝さんの物語「六千人の命のビザ」を資料としての授業です。外務省訓令を無視してビザを発給し続けた杉原さんの行動から、沢山のことを学びました。 
  968【2015.11.17】 授業参観&学校保健委員会
  
  
5校時の授業は1年生英語、2年生家庭科の授業参観を行いました。保護者の参観や制服での授業などいつもとは違った雰囲気での授業でした。
  授業参観に続き学校保健委員会を行いました。学校医の先生を講師に迎え『食物アレルギー』についての講話を行い、アナフィラキシーの知識やエピペンの使い方などを学びました。 
 967【2015.11.16】 読書週間
  
今週は校内読書週間です。実際に本を提示しながら、自分が読んだ本の紹介や、これまでの読書体験を語るブックトークを朝の会で行います。お互いに本を紹介し合うことで、読書が一段と楽しくなります。 
 966【2015.11.13】 EJスポーツ
  
昼休みはEJスポーツです。今日は小中学生みんなでドッチボールを行いました。小中学生の交流が深まる楽しい時間でした。 
965【2015.11.13】 剣道授業
   
3,4校時の体育は講師の先生による剣道を行いました。木刀による剣道基本技稽古法の基本1~4の実技試験と、防具をつけての打ち込みを学習しました。 
 964【2015.11.12】 遠寿病院訪問演奏
 
 
12日(木)5、6校時に遠寿病院訪問演奏を行いました。最初に吹奏楽部が『希空』『行進曲SLが行く』の2曲を発表しました。次に、生徒職員みんなで『友だちはいいもんだ』の合唱を披露しました。そして最後に和太鼓演奏です。『飛行機雲』『大地』の2曲を発表しました。発表がおわり、遠寿病院の皆さまから感謝状をいただきました。 
 963【2015.11.11】 11月4日(水)理科の授業
 今、理科の授業では「地球の大気と天気の変化」の単
元を勉強しています。今日は各地の天気・風向・風力を記
号で表す練習をしました。また、青空が広がる中、資料集
を見ながら、実際の雲の様子などを観察しました。
 雲の種類をたくさん知ることができ、これから空を見る
のが楽しくなりそうです。


 962【2015.11.11】 赤い羽根募金
 先週の火曜日から金曜日まで、赤い羽根募金を行いま
した。宮ヶ瀬中学校で集められたお金は、県内の子ども
たちやお年寄り、障がいのある方を支えるための福祉施
設に使われます。赤い羽根募金は生徒会の活動の一環
として行われているもので、本校一同、募金に協力してい
ます。一円でも多く募金されるよう、生徒たちが声をかけ
ていました。
 写真は、朝の会後の募金の様子です。
 
 961【2015.11.11】 11月4日(水)道徳授業
 1校時は1年生の担任による道徳でした。本校の道徳
は、1年生から3年生までの全員で授業を受けます。授業
では『羽ばたけ一美』という資料を読みました。
 「弟が生まれました。今日からあなたはお姉さんです。」
と言われたら、あなたはどう思いますか?という問いに対
し、生徒からは「にぎやかになりそう。」「もう十分。」「突然
言われたら戸惑う。」という意見がありました。主人公を自
分に置きかえて考え、生徒それぞれが意見を出していま
した。
 
 960【2015.11.9】 昼休み和太鼓練習
  
 3日後に行われる遠寿病院訪問演奏に向けて、昼休みに和太鼓練習を行いました。長胴太鼓・締太鼓の力強い音がワークスペースに響き渡りました。
 959【2015.11.6】 薬物乱用防止教室
   
 6校時の学活は、学校薬剤師さんを講師に招いて 薬物乱用防止教室を行いました。薬に関する知識や違法薬物の危険性などを学びました。 
958【2015.11.6】 サツマイモ収穫
  
   
 2校時の技術は、楽しみにしていたサツマイモの収穫です。鎌でつるを刈り、シャベルでサツマイモを傷つけないように畑を慎重に掘っていきます。みんなで協力して大小様々な形のサツマイモを沢山収穫しました。 1週間ほど陰干しをした後、美味しくいただきす。 ヽ( ^∀^)ノ
 957【2015.11.6】 授業研究(国語)
  
 昨日は国語の授業研究を行いました。多くの先生方の参観があり生徒たちは緊張した様子でしたが、お互いが書いた文章を読み合い意見や助言を交流しました。
 956【2015.11.4】 サッカー&校庭のモミジ
  
 昼休みは校庭で小学生と一緒にサッカーを楽しみました。また、11月になり宮ヶ瀬の山々も少しずつ紅葉を始めました。写真は校庭のモミジです。
  955【2015.11.4】 技術の授業
  
 2年生の技術はセパレートトーチを製作しています。図面を確認しながら抵抗やトランジスタを基盤にハンダ付けをしていきます。細かい作業のため集中して取り組んでいます。
 954【2015.11.2】 学校朝会
  
 朝から冷たい雨が降っており、寒さを感じる一日となりそうです。
 さて、今日は学校朝会を行いました。校長先生より「自制心」についてのお話しがありました。
 953【2015.10.30】 剣道授業
  
 3,4校時の体育は、講師を招いて剣道の授業を行いました。剣道の歴史についての講話に続き、礼法・作法、竹刀の持ち方や足さばきなど基本的な動作を学びました。次回の授業も楽しみです。
 952【2015.10.29】 宮スポThursday!
  
 昼休みに木曜日恒例の宮スポを行いました。今日の宮スポは『達磨さんが転んだ』です。鬼の「達磨さんが転んだ」の掛け声の間に素早く動き、鬼に近づきます。
951【2015.10.28】 畑の様子
   
 遠寿病院の訪問演奏が12日(木)に延期なりました。さて、4月に植え付けしたサツマイモの収穫が近づいてきました。芋掘りが大変楽しみです。サツマイモの他に、宮中の畑ではネギなども栽培しています。
 950【2015.10.24】 中文連音楽発表会
  
  
  
 10月24日(土)、厚木市文化会館を会場として中学校文化連盟芸術祭音楽発表会が行われました。宮ヶ瀬中学校の発表は和太鼓による『飛行機雲』と『大地』の2曲の演奏です。迫力ある和太鼓の音が会場に響き渡りました。和太鼓に続いて緑中との合同合唱です。仲間を思う気持ちと、自分で道を切り拓く強さを持てるように『友だちはいいもんだ』と『YELL』の2曲を発表しました。和太鼓、合唱ともに練習の成果が発揮された素晴らしい発表でした。 
949【2015.10.21】  中文連に向けて
   
 中文連に向けて朝の会後に合唱練習を、そして昼休みには和太鼓の練習を行いました。15分程度の短い練習時間ですが、みんな集中して取り組んでいます。
 948【2015.10.20】  持久走
  
 6校時の体育は持久走を行いました。各自が設定した距離を「○○さんガンバレー」 の声援の中、一生懸命走りました。生徒も先生もよい汗をかきました
(;^ω^)。
 947【2015.10.17】  宮ヶ瀬ふれあい文化祭
  
  
  
 「~絆~ みんなで協力して達成感を味わおう!」のスローガンのもと宮ヶ瀬ふれあい文化祭が行われました。開会セレモニーに続き、中学校の和太鼓発表です。力強くそして軽快な和太鼓演奏を披露しました。小中学校の合同演目では「喜びの歌」の合奏と合唱です。ドイツ語の歌も上手に発音できました。
吹奏楽部の演奏は生徒・顧問・外部指導者での演奏です。サックスとトロンボーンが奏でる音色が体育館に素敵に響きました。 楽しさいっぱい見所いっぱいの達成感あるふれあい文化祭でした。
 946【2015.10.16】  ふれあい文化祭前日準備
  
  
 午後から明日のふれあい文化祭にむけて前日準備を行いました。小中学生が協力しながら椅子並べや体育館の清掃、作品の展示を一生懸命行いました。準備の後は和太鼓の練習です。明日の発表に向けて気持ちを込めて練習をしました。
 小中学生の演技や作品展示等、ふれあい文化祭がとても楽しみです。
945【2015.10.15】  修学旅行壁新聞完成!
   
 修学旅行壁新聞が完成しました。修学旅行で見学した二条城、金閣寺、奈良公園、清水寺、三十三間堂と旅の思い出が記事になっています。内容も充実しており大変見応えのある新聞です。
944【2015.10.14】  小中合同音楽
   
 6校時の音楽はステージを使用して小中合同演目「喜びの歌」を練習をしました。小中学生が協力しながら合奏と合唱を取り組みました。
943【2015.10.14】  司会リハーサル
   
 昼休みにステージ発表の司会リハーサルを行いました。本番のステージ発表がスムーズに進行できるように、作法やアナウンス練習に真剣に取り組みました。
 942【2015.10.9】  和太鼓練習
   
 昨日、ふれあい文化祭に向けて体育館ステージが完成しました。6校時の和太鼓練習はステージ上で熱の入った練習を行いました。 
941【2015.10.7】  小中合同音楽♪
   
 6校時の音楽は小中学校合同で喜びの歌の練習を行いました。「シ・シ・ド・レ・レ・ド・シ・ラ♪」色々な楽器の音色が美しく響き渡りました。
940【2015.10.6】  修学旅行壁新聞づくり
   
 6校時の学活は修学旅行壁新聞づくりを行いました。記事の清書もほぼ終わり完成間近です。また、壁新聞の題名が「修学旅行in京都・奈良」に決定しました。
939【2015.10.5】  ビオトープ
   
 5,6校時のビオトープ学習は、生徒たちはススキを使ったカヤネズミの巣作り、先生たちは紙粘土を使ったカヤネズミの模型づくりを行いました。試行錯誤しながらそれぞれ素敵な巣や模型を完成させました。
938【2015.10.5】  パンジーの苗 おすそ分け
   
 放課後は児童・生徒たちが、地域の方にふれあい文化祭のプログラムと、学校で育てたパンジーの苗を届けに行きました。また、地域の高齢者の方に敬老招待状を届けました。
937【2015.10.2】  緑中との合同合唱練習
   
    
 1校時に英語、2校時に社会の中間試験を行いました。午後からは中文連音楽発表会に向けて緑中との合同合唱練習です。緑中に到着後、各パート毎の練習に続き、全体練習を行いました。緑中の生徒とのふれあいを楽しみながら充実した合唱練習ができました。
936【2015.10.1】  中間テスト
    
 今日は二学期中間試験を行いました。一日目の試験科目は国語、理科、数学です。日頃の学習の成果を十分に発揮して欲しいと思います。写真はテスト勉強の様子です。
935【2015.9.30】  ビオトープ
  
   
 5,6校時の総合はビオトープ学習を行いました。はじめに全員が協力してバッタの捕獲です。ブルーシートにバッタを追い込み沢山のバッタを捕獲しました。
 次に、ススキやオギの生い茂る所でカヤネズミの巣の探索です。残念ながら新たな巣の発見はできなかったですが、秋晴れの宮ヶ瀬園地で充実した学習ができました。
934【2015.9.28】  小中合同練習
    
 昼休みにふれあい文化祭の発表に向けて小中学校の合同練習を行いました。中学生が太鼓のリズムを合わせ、小学生をリードしています。
933【2015.9.25】  修学旅行 壁新聞づくり
    
 6時間目の総合は修学旅行まとめの壁新聞づくりです。金閣寺、奈良公園など見学場所での記事を分担して書いています。壁新聞の完成が楽しみです。
932【2015.9.24】  生徒会活動日
    
 放課後は生徒会活動を行いました。10月の生徒会目標について、建設的な意見を発表しながら話合い活動を行いました。
 931【2015.9.24】  宮スポ
   
 5連休のシルバーウィークも終わり、落ち着いた学校生活が始まりました。昼休みは恒例の宮スポです。今日はバスケットボールを行いました。
 930【2015.9.18】  生徒朝会
   
  
    
 朝の会のあと生徒朝会を行いました。中学校文化連盟吹奏楽発表会、生徒リーダー養成会、洋上研修など、夏の体験についての発表や自己紹介を、生徒一人ひとりが行いました。他校の生徒との交流や、新しい仲間との出会いを通して、多くのことを学びました。
 司会からのまとめの話のとおり、夏の体験をこれからの生活にいかしていきましょう。 
929【2015.9.17】  合唱練習始まる!
    
 中学校文化連盟文化祭音楽科発表会に向けて合唱練習が始まりました。今日は、パート別に分かれての練習です。CDから流れてくる歌声に合わせながらパート練習を頑張りました。
  928【2015.9.17】  ALT授業
   
今日の英語授業はALTの先生とティームティーチングを行いました。
「What time is it now?」 「It is ~ o’clock」 会話を中心として英語をしっかり学んでいます。 
 927【2015.9.16】  和太鼓練習
   
 5校時の総合は和太鼓の練習を行いました。「ドンドンドン」の迫力ある和太鼓の音と、「ソイヤ-」などのかけ声が体育館に響き渡りました。
 926【2015.9.14】  ビオトープ学習
   
   
 5,6校時の総合は宮ヶ瀬湖畔園地においてビオトープ学習を行いました。講師の先生より「カヤネズミ」の生態についての話のあと、「カヤネズミ」の巣の観察を行いました。その後、「カヤネズミ」の餌であるバッタの採集です。跳ねるバッタを、素手で上手に捕まえました。
 925【2015.9.11】  健康診断
   
朝の会のあと、身長と体重の測定、視力検査などの健康診断を行いました。健康への関心を高め、日頃から体調管理に努めて欲しいと思います。 
 924【2015.9.10】  宮スポThursday
   
 木曜日の昼休みは恒例の宮スポです。今日のスポーツはドッチボールです。ボールを投げる、捕る、避けるなど、コートの中を自由自在に動き回りました。
 923【2015.9.9】  生徒活動日
   
台風18号の接近に伴い強い雨が降っていましたが、3時ごろから天候も回復し、日差しも見られました。放課後は生徒活動日です。文化祭のスローガン決めなどを行いました。  
 22【2015.9.8】  E J  Sports
   
 昼休みはEJ Sportsを行いました。EJ とはElementary schoolJunior high schoolの意味ですEJ Sportsは小中学校合同レクレーションのことです。
 921【2015.9.8】  体育授業
   
 3校時の体育は器械運動を行いました。マット上でジャンプや前転などの運動を行い、筋力、柔軟性、平衡性をバランスよく高めていきました。
 920【2015.9.7】  修学旅行の振り返り
   
  6校時の総合の時間は修学旅行の振り返りを行いました。「時間を守って行動することができましたか?」など、各自の取り組みについて自己評価を行いました。
 919【2015.9.7】  2学期 授業開始!
    
   
 秋雨前線と台風18号の影響により朝から雨が降り続いています。さて、修学旅行も終わり今週から授業が始まりました。写真は2年生の家庭科と国語、1年生の数学と理科の授業の様子です。基礎的学力を充実させ、思考力・表現力の育成をしっかりとはかっていきます。 
 918【2015.9.4】  修学旅行 その11 京都駅出発
 
  新幹線は京都駅を出発。長かった修学旅行も、もう終わりです。車内では自分で購入したお弁当を食べたり、トランプで遊んだりと最後までみんなで楽しい時間を過ごしました。一人ひとりの良い思い出となる修学旅行でした。
 917【2015.9.4】  修学旅行 その10 清水寺散策
 
 
 楽しかった修学旅行はあっという間でした。最後は清水寺の散策です。清水の舞台から一望できる景色を堪能しました。音羽の滝や弁慶の錫杖と高下駄など、みんなで楽しく散策を終えることができました。たくさんの思い出、お土産いっぱいで神奈川に戻ります。 
 916【2015.9.4】  修学旅行 その9 絵付け体験
 

 清水寺参道で『陶芸教室 絵付け体験』です。湯呑みに自分で考えた図案を筆で描き、オリジナルの湯呑みを作成してます。完成した作品は文化祭で展示予定です。 

 915【2015.9.4】  修学旅行 その8 宿舎出発
 
 修学旅行3日目です。宿舎の方々に、美味しい料理をいただいたり、一緒にお話しして笑ったりと、本当にお世話になりました。宿舎で食べる最後の朝食も残さず食べ、宿をあとにしました。 
 914【2015.9.3】  修学旅行 その7 「すき焼き」
 
  2日目の夕食は楽しみにしていた「すき焼き」です。宿舎の方々はとても親切で、一緒にお話しをしながら、楽しく美味しいお肉をたくさんいただきました。楽しい修学旅行もあと1日です。
 913【2015.9.3】  修学旅行 その6 午後の自主散策
  
 午後から雨になってしまいましたが、自分たちで決めたコースをしっかとまわり学習しました。外国人に話しかけたりお土産を買ったりと、ドライバーの方と充実した一日を過ごしました。
 912【2015.9.3】  修学旅行 その5 自主散策
 
  2日目は生徒だけで京都市内自主散策です。事前に決めたコースを、タクシードライバーの方の案内により散策します。写真は二条城です。ドライバーの方の説明をしっかりと聞いています。
 911【2015.9.2】  修学旅行 その4 宿舎の様子
 
 天候にも恵まれ宿舎に着きました。夕食ではご飯のおかわりもして、みんな残さずおいしくいただきました。食事のあとはレクとしてみんなでウノです。盛り上がり楽しく一日目を終えることが出来ました。 
 910【2015.9.2】  修学旅行 その3  奈良公園散策
   
 奈良公園を散策しました。奈良公園には鹿がたくさんいて、 みんなびっくりでした。鹿せんべいをあげたり、大仏殿を拝観したりと充実していました。
 909【2015.9.2】  修学旅行 その2 小田原駅出発
 
  小田原では雷が鳴るくらいの大雨でした。新幹線は無事に小田原を出発しました。新幹線の車内では生徒みんなでトランプを楽しんでいます。
 908【2015.9.2】 修学旅行 その1 出発式
 
  9月2日(水)修学旅行に出発しました。写真は本厚木駅での出発式の様子です。小田急線、新幹線、近鉄を乗り継ぎ、奈良に向かいます。
 907【2015.9.1】 転入生歓迎 学級レク
  
 帰りの会のあと、転入生歓迎のレクリエーション を行いました。今回は2つのフリスビーを使ってのドッチビーです。転入生と在校生の絆が深まるレクとなりました。
 906【2015.9.1】 シェイクアウト!
  
  9月1日は防災の日です。宮ヶ瀬中学校ではシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)を実施しました。まず低く、頭を守り、動かない等の安全確保行動を行う訓練です。
 905【2015.9.1】 2学期始業式
 
 9月1日(火)2学期始業式を行いました。校歌斉唱、校長先生の話に続き、生徒一人ひとりが、2学期の生活・学習・行事に向けての抱負を発表しました。 
 904【2015.8.26】 登校日
  
 8月26日(水)は全校登校日です。 朝の会に続き、9月2日(水)から実施される修学旅行に向けて、しおりの読み合わせを行いました。
 903【2015.8.25】 部活動の様子
  
 夏季休業中も生徒たちは熱心に部活動に励んでいます。写真は暑い体育館でのバドミントン部の練習と、吹奏楽部の練習の様子です。 
 902【2015.7.30】 生徒リーダー養成会
 
 7月30日(木)厚木愛甲地区生徒リーダー養成会が七沢自然ふれあいセンターで行われました。リーダーとしての心構えを学びながら、他校生徒との交流を深めるよい機会です。
 901【2015.7.24】 学習会
  
  夏季休業中の学習会の様子です。朝8時30分~9時30分の1時間特別活動室で行っています。1学期の復習や夏休みの課題を中心に学習しています。
 900【2015.7.19】 宮ヶ瀬八坂祭
 
  
  19日(日)に八坂神社の祭礼が行われました。神社の境内で11時から神事か執り行われ、その後、大人神輿と子ども神輿が宮ヶ瀬地域をまわります。中学生も一生懸命に神輿をかついでいました。また、所々で小中学生による「やまびこ囃子」の演奏が行われ祭礼を大いに盛り上げてくれました。
 899【2015.7.17】 1学期終業式
 
  強い風雨のため1時間30分遅れの登校となり、日程を少し変更しましたが、1学期終業式、お楽しみ昼食会、吹奏楽部演奏会を予定どおり行うことができました。
 898【2015.7.16】 芸術鑑賞会に出発
 
  台風の影響により強い雨が降っていますが宮ヶ瀬中学校、緑中学校合同で芸術鑑賞会を行います。今年は劇団四季の「アラジン」の鑑賞です。本物の演劇を鑑賞し、大きな感動を味わってほしいと思います。
 898【2015.7.13】 ビオトープ チョウの観察Ⅱ

  5,6校時の総合は先週に続き宮ヶ瀬湖畔園地にてチョウの観察を行いました。最初に虫取り網でチョウの捕獲です。気温も高く、時々強い風が吹いていましたが、「キタキチョウ」、「モンキチョウ」、「モンシロチョウ」、「オナガシジミ」を捕まえることができました。そして、捕まえたチョウの鱗粉、口、足、触角の観察を行いました。
 897【2015.7.10】 水泳授業
 
  梅雨前線の影響で雨や曇りの天気が続いていましたが、今日は久しぶりに太陽が光り輝いた一日でした。体育もしばらくぶりに水泳授業を行うことができました。
 896【2015.7.9】 宮スポThursday
 
  今週の宮スポは先週に続き、ラインオニを行いました。オニに捕まらないよう体育館のライン上を懸命に走り回り、汗をいっぱいかきました。
 895【2015.7.8】 国語・音楽 合同発表会
 
 
  5校時に国語と音楽の合同授業を行いました。国語は先生の紹介(スピーチ)と、修学旅行で見学をする寺社の紹介(プレゼンテーション)です。音楽は箏を使ったメロディーつくりの発表と、アルトリコーダーによる「喜びの歌」「オーラリー」の発表です。緊張していたと思いますが立派な発表ができました。
 894【2015.7.8】 生命誕生 赤ちゃんとふれあう
 
 
 3校時の学活は「生命誕生~赤ちゃんとふれあう~」の授業です。実際に赤ちゃんを抱っこすることにより、命の重みを感じるよい機会となりました。
 893【2015.7.7】 ビオトープ チョウの観察
 
 
 5,6校時の総合は宮ヶ瀬湖畔園地にてビオトープ学習を行いました。講師の先生の説明が終わり、雨が降りしきる中傘をさしてチョウ探しに出発です。雨天のためいつもより飛んでいるチョウは少なかったですが、モンシロチョウ、シジミチョウなど数種類のチョウを発見することができました。
 892【2015.7.7】 七夕飾り 星に願いを! 
     
  2階の多目的ホールの一角に七夕飾りをつくりました。7月7日は織姫と彦星が年に一度再会する日、短冊に願いを書いて星に願う日です。宮ヶ瀬中学校の生徒・職員も短冊に願いを書き、飾り付けをしました。
  
 891【2015.7.3】 学活 安全指導
 
 梅雨前線の影響で宮ヶ瀬地域も朝から大粒の雨が降り続いています。
6校時の学活は、交通安全指導と夏休みの生活についての指導を行いました。 
 890【2015.7.2】 宮スポ ラインオニ
 
 昼休みの宮スポはラインオニを行いました。体育館に引いてあるライン上を移動してのオニごっこです。オニが追いかけてタッチ。体育館を走りまわりました。
 889【2015.7.1】 授業研究
 
  5校時、音楽の授業研究が行われました。多くの先生方の参観があり生徒達も緊張した様子でしたが、箏を使った創作活動に熱心に取り組んでいました。
 888【2015.7.1】 学校朝会
       
 7月1日(水)学校朝会が行われました。教頭先生の話に続き、生徒会より7月の目標「八坂祭、家庭学習、体調管理、夏休みに向けて、一学期最後まで頑張ろう」の発表がありました。 
 887【2015.6.30】 小中合同レクリエーション(仮称)
 
   
 昼休みに小中合同レクリエーションを行いました。今回の種目はドッチビーです。はじめに中学生から小学生にドッチビーのルール説明を行いました。そして競技開始です。ソフトバレーボールとフリスビーが飛び交う中、小中学生共にドッチビーを楽しみました。今後、小中合同レクリエーションの名称を検討していきます。
 886【2015.6.29】 ジャガイモ収穫
 
 
 6校時の技術科の時間に、4月に植え付けを行ったジャガイモの収穫を行いました。丸くややゴツゴツした男爵と、長楕円形のメークインの2種類の収穫を行いましたが、大小様々な大きさのジャガイモをたくさんとることができました。
 収穫したジャガイモは家庭科の調理実習で使う予定です。
 885【2015.6.25】 宮スポ!バスケットボール
 
  木曜日の昼休みは恒例の宮スポです。今日の宮スポはバスケットボールを行いました。両チームともオフェンス、ディフェンスを頑張り接戦となりました。
 884【2015.6.24】 全校道徳「福祉体験」
  
  
 5,6校時の全校道徳は、社会福祉協議会の方と清川村在住の高齢者の方を講師としてお招きし、高齢者体験及び講話を行いました。 インスタントシニアを装着し、階段や坂道の歩行体験や高齢者の方の話を直接聞くことで、高齢者の立場になったものの見方や考え方を学ぶことができました。
 883【2015.6.22】 ビオトープ学習
 
  
  5,6校時の総合の時間は宮ヶ瀬湖畔園地にてビオトープ学習を行いました。前回に続き今回もトンボの学習です。トンボを捕まえ、目、口、足などの観察とトンボの生態について学習しました。「とまる」トンボどんな意味があるの?などトンボの不思議を身近に感じることができる有意義な学習でした。
 882【2015.6.22】 生徒朝会
 
  朝、生徒朝会を行いました。生徒会長の話に続き、ペットボトルキャップ回収、1学期レクリエーションについての話がありました。そしてピアノ伴奏のもと校歌斉唱を行いました。
 881【2015.6.20】 部活動練習
 
  諸活動停止期間がおわり、放課後や休日の部活動が開始されました。吹奏楽部とバドミントン部の様子です。大会や発表会に向け一生懸命練習しています。
 880【2015.6.17】 期末試験
 
  期末試験1日目は、英語、国語、技術家庭の試験が行われました。
いつもとはちがい制服で試験を受けています。写真は学活の時間に勉強を行っている様子です。
 880【2015.6.16】 期末試験前日!
 
  明日から期末試験が始まります。目標に向けて実力を存分に発揮してほしいと思います。写真は1学年数学と、2学年保健の授業の様子です。
 879【2015.6.15】 授業の様子
  
  1学年国語は、教頭先生へ取材をしている様子です。 取材をもとにスピーチ原稿を作成していきます。2学年理科は銅を燃焼させ酸化銅をつくり、質量の関係を調べる実験を行っています。 
 878【2015.6.14】 丹沢大山クリーンキャンペーン
  
 14日の日曜日8時30分より丹沢大山クリーンキャンペーンが行われました。宮ヶ瀬地域の皆さまと一緒に神社や通学路の清掃活動を一生懸命に行いました。 
 877【2015.6.11】 授業の様子
   
 授業の様子です。2学年数学は連立方程式の学習、1学年英語ではALTの先生との英会話を中心とした授業を行っています。   
 876【2015.6.10】 昼休み サッカー
 
  昼休みに校庭でサッカーを行いました。パス・ドリブル・シュート、そしてゴール!
 楽しい昼休みでした。
 875【2015.6.10】 本屋大賞 歴代1位
  2階の多目的ホールには、本屋大賞歴代1位の本が展示されています。「本屋の店員」さんがお薦めする本を手に、読書に親しむのも良いと思います。
 874【2015.6.8】 生徒会活動日
 
  今日の放課後は生徒会活動が行われました。1学期末に行われるレクリエーションの目標や種目について、意見を色々出し合いながら話合いを行いました。
 873【2015.6.5】 総合学習 修学旅行に向けて
 
 5校時の学活は修学旅行に向けての学習を行いました。写真はPCを活用しての昼食場所の調べ学習や、見学場所のルートについて話合いを行っている様子です。
 872【2015.6.5】 小中合同プール清掃
  
  6校時の保健体育は小中学生合同でプール清掃を行いました。仲間とコミュニケーションをとりながら、プールサイドをきれいに磨きあげました。
 871【2015.6.4】 昼休み 宮スポ
 
  昼休みに宮スポを行いました。今日のスポーツはソフトバレーボールを使ったドッチボールです。好プレーが続き白熱した対戦となりました。
 870【2015.6.4】 ALT授業
 
  今日の英語授業はALTの先生とのティームティーチングを行いました。先生との英会話を通して、英語を話す力や聞く力をしっかりと学んでいます。
 869【2015.6.2】 ビオトープ学習始まる!
 
 
  6校時の総合は、宮ヶ瀬湖畔園地にてビオトープ学習を行いました。講師は昨年度もお世話になった宮ヶ瀬ダム周辺振興財団の方です。オリエンテーションに続き、トンボ探しの始まりです。「クロイトトンボ」「オオシオカラトンボ」を見つけ特徴を観察することができました。
 868【2015.6.1】 6月 学校朝会
 
  朝、学校朝会が行われました。先生よりマイケルジョーダン氏の名言の話に続き、生徒会より6月の目標「授業により真剣に取り組み、基礎をしっかり身に付ける!」の発表がありました。
 867【2015.5.29】 緑中との一日交流
 
 学校生活や授業での学び合いを通して、緑中の生徒との親睦を深めました。普段とはちがった集団の中での生活は、視野を広げるよい機会となりました。
 866【2015.5.29】 緑中へ出発!
 
  今日は緑中との一日交流が行われます。全員元気に宮中を出発しました。緑中の生徒との交流が楽しみです。
 865【2015.5.27】 道徳授業より
 
  1校時の道徳はロールプレイを通して意見交換を行い、「自律」について考えを深めていきました。放課後の生徒会活動では6月の目標について話合いを行いました。
 864【2015.5.26】 ジャガイモの花!
 
 裏庭のジャガイモ畑に薄紫色のきれいな花が咲いています。また、土の中ではジャガイモが日々大きく成長しています。収穫まであと3~4週間くらいだと思います。
863【2015.5.23】 宮ヶ瀬合同体育祭 
 

 
 5月23日(土)宮ヶ瀬合同体育祭が開催されました。「勝つぞ!気合いだ!心一つに笑顔あふれる宮ヶ瀬ッ子」のスローガンのもと、小中学校の児童生徒、清川幼稚園児、地域の皆さま方が力一杯の演技を行いました。ご来賓をはじめ、保護者、地域、関係機関の皆さまのご支援・ご協力に感謝いたします。
 862【2015.5.21】 宮中ソーラン
 
  5校時の体育は校庭で宮中ソーランの通し練習を行いました。衣装や跳び箱も準備して、本番に向け細かな動きまでしっかりと確認できました。
 861【2015.5.20】 体育祭に向けて
 
  1,2校時に体育祭の予行練習を行い、本番に向けての役割や動きの確認ができました。また、和太鼓、宮中ソーランも見応えある演技に仕上がっています。
 860【2015.5.19】 体育祭練習 その3
 
  昨夜からの雨のため外での体育祭練習が心配されましが、雨も上がり、予定どおり「開閉会式」と「宮ヶ瀬音頭」の練習ができました。明日は予行練習を行います。
 859【2015.5.18】 「花も嵐も跳び越えて」 練習
 
  生徒朝会で紅白のチームに分かれて体育祭中学校種目である「花も嵐も跳び越えて」の作戦会議を行いました。また、昼休みにはペアでの縄跳び練習を行いました。
 858【2015.5.18】 体育祭練習 その2
  
   

  1校時に小中合同体育祭練習を行いました。今日は、小中合同種目の「アニマルパニック」と全員種目の「紅白対抗リレー」の練習を行いました。中学生が小学生を色々な場面でリードをしています。
 857【2015.5.15】 体育祭練習始まる!
  
  
  1校時に五月晴れの中、小中合同体育祭練習を行いました。入場行進の練習に続き、演技種目の体操、綱引きの練習を行いました。小中学生がお互いに協力しながら力いっぱい取り組みました。
  856【2015.5.14】 おすそ分け その2
  
  おすそ分けのひまわりの苗は小学校で大切に育てたものです。     また、体育祭に向け敬老の方への招待状をお届けしました。
  854【2015.5.13】 おすそ分け
    
  放課後、地域のみなさまに、日頃の学校への理解・協力に感謝し、お礼の気持ちを込めて、ひまわりの苗を贈りました。
  853【2015.5.13】 小中合同給食
 
  今日の給食は体育館で小中合同給食を行いました。体育祭に向け、紅白それぞれのチームが交流と連携を深めながら、おいしく給食をいただきました。
  852【2015.5.12】 家庭訪問
  
 季節外れの台風6号が接近していますが、放課後は担任による家庭訪問を行いました。写真は家庭科の「和服と洋服の違い、世界の民族衣装について」の授業の様子です。
  851【2015.5.11】 学校朝会
 
 風薫る中、学校朝会を行いました。校長先生の話に続き、生徒会より5月の目標「笑顔あふれる体育祭 心を一つに一生懸命取り組もう」の発表がありました。
  850【2015.5.10】 地域清掃
 
 
  10日(日)に地域清掃が行われました。今回は合同体育祭に向け、校庭及び学校周辺の清掃活動を行いました。地域の皆さまご多用の中ありがとうございました。もちろん小中学生も一生懸命取り組みました。
  849【2015.5.8】 修学旅行に向けて
 
  1校時の総合は、修学旅行に向けての調べ学習を行いました。行ってみたい寺や名所を熱心に調べています。
  848【2015.5.8】 ソーラン練習
 
 5校時の体育の授業は体育祭での演技種目である宮中ソーランの練習を行いました。体育祭の発表に向け、着実に上達しています。
 
  847【2015.5.7】 宮スポ ドッチビー
  
 昼休みに宮スポサーズデイ(Thursday)が行われました。今日のスポーツはドッチビーです。2つのフリスビーが飛び交う中、白熱した対戦となりました。 
  846【2015.5.6】 ジャガイモ畑の様子
  
  4月上旬に植え付けを行ったジャガイモが順調に成長しています。収穫が楽しみです。
  845【2015.5.6】 部活練習 その2
  
 連休中ですが、バドミントン部も部活動を頑張っています。 写真は練習風景です。
  844【2015.5.2】 部活練習
   
  ゴールデンウィークに入りました。宮中の生徒は部活を頑張っています。写真は吹奏楽部の練習風景です。
  843【2015.5.1】 避難訓練・引き渡し訓練
 
  6校時に大規模地震発生を想定した避難訓練、及び生徒の引き渡し訓練を実施しました。緊急の事態が発生した時 (お・か・し・も)を守り、混乱なく行動できることが大切です。
  842【2015.4.28】 総合 和太鼓!
  
 6校時の総合は、和太鼓練習を行いました。
 「ドン ドン ドン♪」
太鼓の音が体育館に響きわたりました。
  841【2015.4.28】 シャトルラン
  
  3校時の保健体育の時間は、体力テストの一つであるシャトルランを行いました。「ドレミファソラシド」のリズムにあわせ、応援に励まされる中力いっぱい走りました。 
  840【2015.4.27】 サツマイモ植え付け
 
  
  6校時の技術の時間は、サツマイモの植え付けを行いました。今年のサツマイモの品種は「紅はるか」です。外観にすぐれ糖度が高く 、上品な甘さがあるそうです。収穫が楽しみです。(^_^)
  839【2015.4.27】 FM宮ヶ瀬 録音開始!
 
  昼休み、体育祭に向けてFM宮ヶ瀬の録音を行いました。みんなで声を合わせ体育祭スローガンを上手に録音することができました。
 838【2015.4.23】 ジャガイモの芽だし 
  
   
 昼休みは、先日植え付けを行ったジャガイモの芽出しを行いました。芽を探し、ビニールシートを上手に破ります。ジャガイモの成長が楽しみです。 
  837【2015.4.23】 ALT
 
  今日はALTによる英語授業が行われました。  「What did you catch?」 「I caught a (魚の名前)」釣りゲームを通して、英会話を学ぶことができました。
  836【2015.4.22】 道徳授業より
 
 1校時の道徳は、「毎日の生活習慣を見直そう」をテーマに授業を行いました。一日の生活を振りかえるよい機会となりました。 
  835【2015.4.22】 チューリップ!
 
 裏庭の花壇に色とりどりのチューリップが咲きました。 チューリップの花言葉は「思いやり」です。
  834【2015.4.21】 全国学力学習状況調査 

 
  21日(火)中学3年生対象に、全国学力学習状況調査が行われました。 生徒の学力・学習状況を把握・分析することにより、学習指導の改善に役立てていきます。 写真は昨日の授業の様子です。
  833【2015.4.20】 合同体育祭に向けて 
 
  放課後、小中学校の先生方で合同体育祭運営委員会を持ちました。体育祭が円滑に進行するよう先生方も着々と準備をすすめています。
 832【2015.4.20】 生徒朝会  
 
 朝、生徒朝会を行いました。生徒会より「体育祭に向けて」の話と、生徒会目標 「一人ひとりの個性を認め合い、生徒自身がつくり出す学校にしよう!」の発表がありました。
  831【2015.4.18】 授業参観・保護者会
   
 
 18日(土)5校時に授業参観を行いました。1年生は「理科」、2年生は「国語」、3年生は「音楽」の授業を各学級担任が行いました。
 保護者の皆さま、ご多用の中お越しいただきありがとうございまいた。
  830【2015.4.17】 小中合同体力テスト その2
 昨日に続き、小中合同体力テストを行いました。二日日は、体育館で反復横跳び、握力、上体起こし、長座体前屈の測定を行いました。 
  829【2015.4.16】 宮スポ インディアカ
 今日の昼休みは、宮スポを行いました。生徒・職員混合のチームをつくり、チーム毎にインディアカの練習をしました。来週の対戦が楽しみです。
  828【2015.4.16】 小中合同体力テスト
 
 

 久しぶりに気持ちよく晴れ、日差しが暖かく感じられます。小中合同で、体力テストを行いました。今日はその第1日目。全員グランドに集合!

 中学生がリードしてグループに分かれ、種目毎の計測をしていきますが、中学生は自分の競技と併せて、小学生の計測もやってくれています。

  827【2015.4.16】 体育祭スローガン
 
  3校時小中学生合同で、体育祭スローガンについて話し合いを行いました。、みんなの想いが込められたスローガンに決まりました。
  826【2015.4.15】 道徳授業より
 1校時の道徳は、「あいさつ」について考えました。あいさつには「おはようございます」「ありがとう」などたくさんの言葉があります。人と人とをつなぐ大切なあいさつを、 
 あ
かるく
  つも
  わやかに
  たえて いきたいです。
 
  825【2015.4.14】 基礎・基本確認テスト
 4月14日(火)、清川村基礎・基本の確認テストが実施されました。全学年、国語・数学・理科・社会・英語(2年、3年生)の5教科と意識調査が行われました。今回のテストの結果をもとに、生徒の学力や学習状況を把握し、学校教育における学習指導にいかしていきます。
 
  824【2015.4.13】 小中学校合同給食
 今日の昼食は、小中学校の合同給食を行いました。「ごはん、ひじきふりかけ、ビーフンソテー、豆腐と豚肉のスープ」をおいしくいただいたあと、新入生及び着任者からの言葉がありました。小中学生と教職員がふれあうよい機会となりました。
 
  823【2015.4.13】 学校朝会 
  朝、学校朝会が行われました。校長先生より礼儀についてのお話しに続き、生徒会より4月の目標、「新しい仲間と心新に進めこの一歩!」の発表がありました。
 生徒の礼儀正しさにいつも感心しています。
 
 822【2015.4.10】 和太鼓練習
 5校時は、宮ヶ瀬中学校の伝統となっている和太鼓の練習を行いました。今年度最初の授業ということで、一年間の活動計画や、太鼓の運び方や据え方などのオリエンテーションからはじまり、その後、太鼓の基礎打ちを練習しました。生徒も先生方も、真剣になって太鼓に向かった一時間でした。
 
  821【2015.4.10】 避難訓練

  3校時、小中合同の火災を想定した避難訓練を実施

しました。今回は中学校の理科室より出火したという想定で行いました。煙を吸い込まないようにと、姿勢を低くし、ハンカチ等で口を押さえながら、避難を行いました。児童・生徒ともに落ち着いた行動をとり、訓練が行えました。講評では、“自分の命を一番に守る行動”“小さい子を守ってあげる行動”の大切さの話がありました。生徒の感想の中からは、“良くできた”“窓が閉まっているかきちんと確認がとれた”などの感想がありました。

 

  820【2015.4.9】 給食開始!
 本日から給食がスタートしました。清川村のおいしい給食を食べながらいろいろな話題で盛り上がる、みんなが一番楽しみにしている時間です。本日のメニューは「五色花ご飯・三色串フライ・豚汁」です。今日もおいしくいただきました。
 
  819【2015.4.9】 ジャガイモ植え付け
 4校時、技術科の時間にジャガイモの植え付けを行いました。品種は男爵とメークインです。種芋の植え付けや水やりなど、畑仕事を一生懸命がんばりました。6~7月の収穫が楽しみです。
 
  818【2015.4.9】 朝の光景
 宮ヶ瀬中学校は、毎朝の読書から一日がスタートします。シ~ンとした静けさの中で、生徒も先生も本に集中できるとても貴重な時間です。みんなこの時間をとても楽しみにしています。
 それに引き続いて、元気な「おはようございます」の声から朝の会が始まります。その日の日直が、スピーチをします。入学したばかりの1年生が今日の当番でした。ちょっと緊張しながらも、堂々とスピーチすることができました。
 

  817【2015.4.8】  新入生歓迎レクリエーション
 6校時体育館において、新入生歓迎レクリエーションを行いました。種目はボルビーで、生徒・先生の混合チームでの対戦を行いました。3回戦行いましたが、どの試合もたいへん白熱した試合となりました。今回のレクリエーションを通して、新入生と在校生との絆が深まるよい機会となりました。
 
  816【2015.4.8】  雪桜
 朝から、宮ヶ瀬に季節外れの雪が降りました。山肌の雪化粧と桜の調和が見事です。
 
  815【2015.4.7】  昼休み ボルビー
 昼休みのボルビー。先生チームと生徒チームで対戦をしました。ボールとフリスビーが飛びかう中、先生も生徒も全力で戦いました。結果は1勝1敗の引き分けでした。
 明日の新入生歓迎レクリエーションが楽しみです。
 
  814【2015.4.7】  はじめての昼食
 5名の全校生徒と8名の教員で今年度はじめての昼食の時間をもちました。
 まだ、給食が始まっていないため、各自、弁当持参での食事となりました。スタジオジブリのBGMが流れる中、会話もはずみ楽しい時間となりました。
   813【2015.4.7】  離退任式
 4月7日(火)宮ヶ瀬小中学校離退任式が行われました。
式の中で全校の児童生徒が一人ずつ花束を手渡しお世話になった先生方との別れを惜しみました。
 離退任される先生方、今までご指導いただき本当にありがとうございました。これからも未来ある子ども達のご指導をよろしくお願いします。
 
  812【2015.4.6】  裏の畑では
 校舎裏の花壇のチューリップは、やっとつぼみがふくらんできました。もう少し暖かくなるのを、みんなで背伸びをしながら待っているように見えます。
 畑では、今週全校生徒合同で、技術科の時間にジャガイモとサツマイモを植え付けるために、土作りをしています。
 植える前から、「収穫したらどうやって食べようか」「ポテトチップス?」「スウィートポテトがいいな」「芋餅もおいしそう」
などなど・・・
 おいしそうな想像がふくらみます。
 


  811【2015.4.6】  入学式
  4月6日(月)10時30分より、宮ヶ瀬中学校入学式が行われました。今年度は1名の新入生があり、在校生・教職員ともに歓迎しております。3年間明るく希望に満ちた中学校生活を過ごしてほしいと思います。
 
   810【2015.4.6】  着任式
  4月6日(月)着任式が行われました。今年度は宮ヶ瀬小学校に2名、宮ヶ瀬中学校に4名の教職員が新たに着任しました。児童生徒のみなさんと、日々充実した学校生活を送りたいと思います。よろしくお願いします。
 
   809【2015.4.6】 ミツバツツジ
  校庭に咲くミツバツツジです。三枚の葉と紫かかったピンクの花びらが春を告げてくれます。清川村のシンボルにもなっているツツジです。
   
   

フッターイメージ