コロナウィルスのおはなし

緊急事態宣言が発令されてから、2週目を迎えましたが、世界中で新型コロナウイルスが流行していて、その勢いは治まる気配を感じられません。

そんな中で、「新型コロナウイルスとは何か?」「感染に関して気をつけるべきこと」「日常の過ごし方」など、1年生から6年生の子ども達にも理解しやすいように、保健の先生からお話を聞いたり、動画を見たりしました。

『せかいがかぜをひいたから』という絵本のよみきかせを視聴しました。

「自分をたいせつにすること」「思いやりの気持ちをもつこと」という

おわりの言葉が、心に響いてきました。

2021年01月19日